社員インタビュー

建築の知識を活かして店舗開発。
セリアの店づくりに関われることが嬉しい。

営業部 店舗開発課

鈴木 雄大(2013年入社)

鈴木 雄大(2013年入社)

大学では建築デザインを専攻。
縁あってセリアに社員として入社。



大学では建築デザインを専攻していました。就職活動では建築関係の仕事を希望していましたが、リーマンショックの影響で厳しい状況でした。当時セリアでアルバイトをしており、就職に苦戦している状況を見たエリア店長から、学んだ知識が活かせる新店の陳列応援などに呼ばれるようになりました。その後、店舗づくり専任として大阪営業所への異動が決定。仕事に携わるうちに「セリアのお店づくりにこれからも携わっていきたい」という気持ちが芽生え始め、また上司からの推薦もあり社員として入社することを決めました。


自身が手掛けた図面が形になり、
お客様が来店されることがやりがい。

現在は、本社の営業部店舗開発課で勤務し、店舗デザインや図面の作成、店舗で使用する備品の選定や新規製作、既存店の看板の修繕対応など、店舗開発に伴う幅広い業務を担当しています。社外の協力会社と一緒に進める業務が多く、建築に関する専門知識なども求められる責任の大きな仕事です。日々勉強が欠かせませんが、その分、自身が手掛けた図面で新しい備品が出来上がり、お客様が快適にお買い物をされている光景を見ると達成感があります。



これからも今までの経験を活かして、
広い視野をもって店舗づくりに携わっていきたい。



社員のなかでも稀なパターンかと思いますが、最初は店舗でのアルバイトからスタートし、大阪営業所での新店制作、本社で全国の店舗制作と、携わる規模が大きくなってきています。もともと興味のある分野なので、10年以上もお店づくりに関われていることが嬉しいですね。また、お客様が快適にお買い物をされている光景を見ると達成感があります。
今後の目標は、店舗や営業所の誰からも信頼される人材に成長すること。今まで培ってきた経験を活かしながら、常にお客様の目線で物事を捉え、よりよいお店づくりに貢献し続けていきたいです。

他の社員のインタビュー