入社後の流れ
研修中は1人ずつに習熟度確認を兼ねたガイドを配布し、それに沿って研修を進めます。
また月に1度、習熟状況をエリア店長、副所長、所長と確認する機会があります。
未経験でも段階を踏みながら着実にスキルを身につけステップアップしていただけます。
1年目
入社時研修
本社にて座学やグループワークで「セリアについて」「店舗業務について」を学びます。
また、外部講師によるマナー研修も実施しており、社会人としてのマナーを学ぶこともできます。

▼
接客研修・新店制作研修
接客研修では接客に必要な業務知識やお客様対応について詳しく学びます。
新店制作研修では実際にオープン予定の店舗へ出向き、1から「店舗をつくる」経験をしていただきます。
陳列未経験者でも基本からコツまで学べるようになっています。
▼
店舗配属
クール切り替えのタイミングで異動があります。
基本的には2~3店舗経験していただきます。
▼
第1クール(4,5月~9月)
基本業務である接客、レジ、品出し、棚替などをOJTで学び、身につけていただきます。

▼
第2クール(10月~3月)
基本業務に加えて発注作業など、店長の代行として必要な店舗管理スキルを習得します。

▼
2年目
第3クール(4月~9月)
シフトや作業計画、採用などの労務管理を学びます。
その他店長になるために必要な経験をOJTで身につけます。

▼
店長就任(10月)
独り立ちは早いですが、エリア店長がサポートします。
分からないことなどがあれば、すぐに相談できる環境が整っています。